オタクメモ

日々忘却

FGOの戦い方<コマンドカードの選び方>について

 

f:id:yik103:20190827012642j:plain
マーリンのおかげでFGO始めたり、再開したりって人が本当に周りに多いので
少し、役に立てればいいなっていう・・・
私が初心者のとき(というか6章の途中まで)気付いてなかった戦い方の話。
つまり5章までは知らなくてもなんとかなるってこと(笑)

最初のチュートリアルで多分説明してくれてるんだけど
スルーしまくったんで、途中まで全然理解してなかった。
うまく、伝わると良いんだけど・・・
あと何回も言うけど、私も初心者に毛が生えた程度だからあんまり鵜呑みにしないでね。
間違ってることもあるよ。

 

f:id:yik103:20190827012723j:plain

この下段の赤とか青とかのが『コマンドカード』
上段のが『宝具カード』
呼び方は多分これであってる。っていう前提でお話しするね。

まず基本として
赤いカード(バスター):攻撃力が高い、敵に一番ダメージ与えられる(NPとスターはあんまり貰えない)
青いカード(アーツ):NP<溜めると宝具撃てる>が沢山貰える(スターそこそこ貰える)
緑のカード(クイック):スターが沢山貰える(NPそこそこ貰える)
※()内の内容はサーヴァントによって本当違うからあくまで参考程度

スターっていうのは右下にあるCRITICALっていうところのやつ。画像では(48)ってあるね。
その隣は『×0』ってなってるけど気にしなくていい。
スターが沢山あるとクリティカル攻撃ができる。いっぱいダメージ与えられる。
コマンドカードにパーセンテージが表示されてるけど、これがクリティカルが出る確率。
スターが沢山あるとこのパーセンテージが上がる。

上記を踏まえて戦い方の話。これは基本であってもちろん例外もあるし
サーヴァントの特性とか、それによって話は変わってくるから
あくまで基本。臨機応変にやってください。

 

◆コマンドカードの選び方について
まず戦う上で、このターン自分はどうしたいのか。
①敵にいっぱいダメージ与えたい
②宝具撃つためにNP溜めたい
③クリティカル攻撃するためのスターを溜めたい
これによってコマンドカードの選び方が変わる。


①の場合、バスターカード(赤)を選ぶんだけど
戦うとき、コマンドカード3枚選択するよね。ここ、これなの私が知らなかったのは。
敵にいっぱいダメージを与えたいって目的の場合、1枚目に選ばなきゃいけないのはバスターカードです。
コマンドカードっていうのは、1枚目に選んだカードの特性が2枚目、3枚目のカードにまで付与される
私はこれを知らずにずっと戦ってた(笑)馬鹿だよね。

画像のは参考にならないけど、ここに表示されたコマンドカードが例えば
赤1枚、緑2枚、青2枚とかだった場合(宝具カードは除く)
1枚目に選ばなきゃいけないのは赤のバスターカード。
そうすると2枚目3枚目に何色選んでも、とりあえずダメージを多めに与えられる。

でももし、画像みたいに表示されたコマンドカード内で赤いカード3枚揃えられそうな場合(宝具カードも含む)
間違いなく赤いカード3枚選ぶと敵にめっちゃダメージ与えられる。
色を揃えると『バスターチェイン』みたいになって、より良い感じにコマンドカードの特性が発揮できる。


②の場合、1枚目に選ぶのはアーツカード(青)です。
上にも書いた通り、それを1枚目に選ぶことによって2枚目3枚目って特性が付与される。
アーツカードで揃えると『アーツチェイン』ってなって、NP20%勝手に貰える。
でもこのアーツチェインってのを組むとき、参加したメンバーしかNP20%は貰えない。
例えば画像ではギルガメッシュしかアーツカードないけど、アルジュナオルタも巌窟王もアーツカードが表示されてた場合
ギルガメッシュアルジュナオルタと巌窟王のアーツカード選ぶと3人みんなNP20%貰える。

そしてアーツで揃えられないけど、クイックカード(緑)があるよって場合
1枚目にアーツ選んで、2枚目とか3枚目にクイック持ってきてもそこそこNP貰える。
バスターよりは貰える。もちろんバスターより攻撃力は劣るけど。


③の場合、もちろん1枚目に選ぶのはクイックカード(緑)です。
そして緑で揃えて『クイックチェイン』ってなると勝手にスター10個貰える。これは参加メンバー関係ない。
この時貰ったスターは、次の攻撃の時にクリティカル出やすくするために必要になってくる。
これも②で話したのと似たような感じで、クイックで揃えられないけどアーツがあるよって場合
クイックを1枚目に選んで2枚目とか3枚目にアーツ選んでおけばスターがそこそこ貰える。
バスターよりは貰える以下略。

正直クイック使うの、私は得意じゃない(笑)脳筋だから。
大体バスターで解決する。脳筋だから。


まとめると、自分の目的にあったカードを1枚目に選びましょうって話。
私はまじでこれがわかってなかった(笑)

 

◆コマンドカードの選び方(順番)について
1枚目に自分の目的に合ったカードを選びましょうってのはもういいとして
2枚目、3枚目に何を選ぶのかってのも戦う上で少し関係してくる。
3枚目>2枚目>1枚目、って強さが変わってくるんだよね。あと強く表れる特性も。
正直ここは、さっき話した1枚目に何選ぶのかってことわかってれば、やっていける(笑)

例えば、3枚目にバスターカード選べば攻撃力上がるし、アーツカード選べばいっぱいNP貰えるし、クイックカード選べばいっぱいスターが貰える。

f:id:yik103:20190827012802j:plain

画像はまさにバスターチェインを組んでるやつ。宝具カード含めて色で揃えればチェインってのができる。
見てもらうとわかるけど、2枚目、3枚目って『攻撃力アップ+』『攻撃力アップ++』ってなってるよね。
そういうこと。3枚目に選んだカードがより強くなる。
例えばギルガメッシュのアーツカードを3枚目に持ってきた場合、攻撃時に貰えるNPがギルガメッシュさんは多め。

 

◆エクストラアタックについて

f:id:yik103:20190827012829j:plain

さっきはコマンドカードの色を揃えましょう、とか
バスター、アーツ、クイック、についての話だったけど
今度はサーヴァントでカードを揃えるとって話。
サーヴァントで揃えずにコマンドカード選ぶと3回しか攻撃できないけど
サーヴァントでカードを揃えると4回攻撃できる。4回目の攻撃のことを『エクストラアタック』っていう。
とにかく4回攻撃できてお得だね!

欠点もあるよ。
FGOの敵への攻撃の仕方の話になるけど
サーヴァントでコマンドカード揃えると4回攻撃できる。
でもこれ、2回目の攻撃で敵が死んじゃったら残り2回の攻撃が無駄になる。敵を倒したから次へ、ってならない。
Overkillってなる。厳密に言うと全く持って無駄というわけではないけど
それについては割愛するね(笑)あれよ、敵をオーバーキルするとNPとかスターとか多めにもらえるよっていう利点はある。

ただ1ターンで敵をたくさん倒したいってなった場合、必ずしもサーヴァントでコマンドカード揃えると良いかっていうと
良い、とは言い難いねって話。無駄なく倒したいよね。
だからその辺は自分で判断してコマンドカード選ぶしかない。
敵のHPとこっちの攻撃力とって、判断しなきゃいけないんだけど
判断しきれない場合、私はわざとコマンドカード揃えなかったり
2枚同じサーヴァントで揃えて、3枚目は違うサーヴァントのコマンドカード選んだりする。
その辺は本当、その人の加減だと思う(笑)

 

◆宝具カードについて
宝具カードは必殺技、ってのはもうわかってると思うから割愛するけど。
この宝具カードを選ぶタイミングについて。私はこれもわかってなかった(笑)

3枚目に選んだカードが強くなるんだから、宝具カードを3枚目に持ってきたらめっちゃ強くなるんじゃないの?
って思ってた。違う、これは違うんだ。
宝具カードだけは3枚目ボーナス的なのが付かない。付かないんです!
だからセオリーとしては宝具カードは1枚目に持ってくる。これが基本。
さっきからある画像で、よく見てもらえばわかるけど宝具カードは必ず1枚目にしてるでしょ。基本だからです。

もちろん例外もある。宝具使うと弱体化しちゃうって子も中にはいる。
そういう子は宝具カードを最後に持ってこないと、もしエクストラアタックっていうサーヴァントでコマンドカード揃えてた場合
1枚目に持って来ちゃったらあとの攻撃が弱体化した状態で攻撃することになっちゃうから
そういうときは3枚目に宝具カード持ってくる。本当その辺はサーヴァントによって選び方変わってくる。

あともう一つ、宝具カードの特徴だけど
さっきエクストラアタックのときに話した、サーヴァントでカード揃えるとオーバーキルになっちゃうって話。
宝具カードだけはそれに該当しない。
サーヴァントのコマンドカードだけで揃えるとオーバーキルして攻撃を無駄にしちゃうところ
宝具カードは独立してて、例えば1体目を宝具で倒す、じゃあ次はってとき
ちゃんと2体目に攻撃移してくれる。だから攻撃が無駄にならずに済む。

 

なんか色々書いたから難しそうって思うかもしれないけど、これはやっていくうちに覚えるから
全部を無理に今覚える必要はないです。安心してください。
しかも本当、サーヴァントによって話が変わってくるから!興味があったら勉強してみると良いと思う。
私もそんなに理解してないし(笑)
やってみないと理解できないこともあるよね!!


ただ覚えておくと良いのは
・バスター、アーツ、クイックの特徴
・1枚目に目的のコマンドカードを選ぶ
多分この辺は、理解しておくと良いと思うよ。

今度は戦うときにどの敵から倒すのが良いかって話をするね。暇な時に。