オタクメモ

日々忘却

『Detroit: Become Human』終わりました。

f:id:yik103:20200627134051j:plain

 

WE ARE ALIVE.
我々は生きている。

 

 

 

『Detroit: Become Human』終わりました。(以下DBH)
最初に実況で拝見して、なんて面白そうなゲームなんだと!
去年か、下手したら一昨年見たと思うんだけど
なにせPS4を持ってない人間だったので
DBHやるためにPS4買わなきゃなぁー・・・と思いつつ
気が付くとPS4値下げされましたね。こりゃ買うしかないと。
まぁそんなこんなで6月、DBHついに買って始めました。
某、森のゲームから逃げるように・・・癒しを求めて。

 

普段そんなにゲームしないので
できるかなぁ・・・あのボタン押したり(QTEのこと)できるかなぁって心配していたのですが
これがまたできました。まぁカジュアルっていう難易度クソザコでプレイしたんですけど(笑)
だってできないもんゲーム!!!!
でもそんなゲームド下手な私でもできたので
これからやってみたい、でもゲーム下手だし・・・って人でもできると思います!
実況で配信されてるほとんどは難易度難しい方でやってるよねみんな。
でも難易度クソザコであれば大事な場面のQTEはタイミングよく○×とか
時々連打!みたいな、複数入力を求められるシーンはなかったはず。大丈夫、みんなできるよ!
大事な場面以外では時々ありましたけど時間制限があるやつとかではないから問題なし。

 

さっきも言ったけど、普段そこまでゲームしないので
まず映像の綺麗さに驚きました。
普通に操作できるところ、ムービーじゃないの?っていう画質で
本当に驚いた。
あとゲーム中の操作でR2長押しのやつ、アレすごいよね!!!スキャンっていうの?
R2押すと状況を判断できるというか・・・
手がかりとかね?次のアクションのヒントとか360°でわかるんですよ。
あとアンドロイドだから状況からそこで何が起こったのか
最適な行動はなにか、とかね、予測できるわけ。すごい!
そのR2のアクションも最初は慣れなかったけど、終わるころにはまぁまぁできるようになりました。
楽しかったよ本当!!みんな怖がらずやって!!

 

 

大雑把にストーリーについて
私はね、実況を見ているのでおおよそ話は知っているんだ・・・
そこで平和エンドを見たので平和エンドにしたくて


でも私に、みんなを平和へ導く力があるのだろうか、と。


実はそこがDBH始めるまでネックで。
操作難しそうだし(実況動画の方は難易度難しいやつだったからね)
DBHはこう、分岐がすごいの。ちょっとの選択で思いもよらぬ結末にたどり着いてしまったり
大分前に選んだものが後々影響出てきたり
みんなを幸せにできるのだろうか・・・って怖くて怖くて。
ただ時は流れて、自分の物語でいいじゃん?と思えるようになりました(笑)

 

勇気を出してプレイ開始。
あぁ知ってる!見たことある!!っていうシーンいっぱい。声優さんの実況見てるからそりゃ見覚えある(笑)
でも後半になるとやっぱり見覚えが、あるような、ないような・・・
多分ね、実況の人と違う経路をたどったのかな?たどり着いた結末は同じだったけど。
私の物語だから!!ね!アーロンさん!!(FF10

 

あぁ大雑把にストーリーについて、だったね(笑)
アンドロイドと人間の物語で
ただの機械として奴隷のように扱われ、冷遇され、理不尽を押し付けられてたアンドロイドたちが変わっていくんだけど
本当、奥深いよね・・・これは2038年が舞台なんだけど
ありえる未来だよね。まぁこれからたった18年でこのゲームのようになるとは思えませんが(笑)
人間はアンドロイドに仕事を奪われて失業率ハンパなくなってて
そりゃね、アンドロイドにヘイト溜まって、扱いがひどくなるのもわからなくもない。
でもさ、でもいじわるしないでよおおおお!!って
主人公がアンドロイドだからついアンドロイドに感情移入してしまうよね。
機械だけど、感情はないかもしれないけど、優しくしてあげてほしいってずっと思ってました。
まぁアンドロイドもね、ソフトウェアの異常で感情のようなものを抱くようになって
そこから物語が始まるんだけどね!
そういう、感情のようなものを芽生えさせたアンドロイドを<変異体>って呼ぶんだけど
変異体になったアンドロイドは本当、人間と違いないからね。みんな仲良くしよう・・・
仕事奪われたりしたらそんな余裕もなくなるのかもしれないけど。できるだけさ、優しい世界であってほしい。

 

私がたどり着いた結末は本当平和エンドのハッピーエンドで
みんな幸せになれてよかったです。
私の物語だから、って攻略サイトは見ないで最初やってたんだけど
もうさ、やってるうちに絶対全員幸せにしたい!!って思うようになってしまって
最終的には攻略サイト見てしまいましたよね・・・ごめんねクロエちゃん
どうしてもみんな幸せにしたかったんだ。

 

どこだったかな、25、29、31話は攻略見て
29と31は、正直やり直しました・・・ごめん、ごめんってクロエちゃん怒らないでよ。
29話のジェリコから逃げるとき怪我したルーサーを救わない、を選んだんだけど
いや待てよ・・・と思ってぐぐったらルーサーを救うほうを選ばなきゃいけなくて
戻ります。
31話はカーラがバスに間に合わなくてね・・・ルーサー救ったあと
検問通りたくなくて回り道したら間に合わなくて
ここバス乗らなきゃハッピーエンドになれないって攻略サイトにあったので
戻ります。
こういう遊び方は、推奨されてないんだけどね・・・許してクロエちゃん。
クロエちゃんは最初の画面にいる女性で案内役の方です。どちゃくそ綺麗。

 

 

あとは各キャラと各キャラのルートについて

 

・コナー
警察に所属してるスーパーエリートなアンドロイド。なんだこの雑な説明(笑)
めっちゃ高性能の新型モデルのプロトタイプってことだったかな?
まぁとにかくすごいってこと(笑)
コナーくんの相方?的な、一緒に行動を共にするのが警部補の<ハンク>って
おじさんなんだけど、この2人の関係の変化がめっちゃイイ。
そこが本当に好き!

 

コナーくんは最初任務に忠実な、事件解決最優先で
ハンクともビジネスライクな関係で「事件解決の為なら彼の性格に適応しますよ」とか言ってさ。
だけどそこがいろいろ変化していくんだよ。コナーくんが人間らしくなっていくの。
コナーくんが色々なことを目の当たりにして色々な感情を吸収して
どんどん、ソフトウェアのエラーが増していって最終的に変異体になるんだけど
『変異体になる』って明確な選択がありつつ
いやもうすでに変異してるね??っていうのもにおわせてきて
本当面白かった。

 

主人公は3人いて、それぞれなんかテーマが決まってるんだよね?

www.famitsu.com


コナーくんは子供が大人になっていく過程がテーマってことで
これは実況見たときにハマってめっちゃぐぐったから知ってた(笑)
本当その通りって感じがするよね。それを踏まえてゲームやってたからかもしれないけど。
コナーくんは知識はあるけどそれ以外のことは知らないバブなの。
知識以外のことを教えてくれるのが様々な状況であり、ハンクさんなんだよね。

 

f:id:yik103:20200627134335j:plain
とくに印象深かったのは26話かな?
カムスキーと出会ったあと、帰るところ。
敵の本拠地を探してて、カムスキーって人にヒントくれーって行くんだけど
カムスキーが自分のアンドロイド<クロエ>を撃てたらヒントやるよって
いじわるをね、コナーくんにいうんだけど
私はここは<撃たない>を選んでヒントもらえなかったんだよ。
ハンクも一緒にいて「なんで撃たなかった」って帰り道、問いただしてくるの。
そこでコナーくんは「目を見たら撃てなかった!!!」みたいに
怒るんだよ。アンドロイドなのに、どこまでも合理主義なくせに。

 

ちなみにカムスキーはアンドロイドを作った人で、すごい人だから
コナーくんがもう変異しかけてることに気づいてて、それも指摘して
気が立ってたんでしょうね、アンドロイドなのに。
そこで気が立って「変異体じゃない!」って声を荒げる、ってのがもう変異の兆しというかまぁ
変異してますよね??って感じなんだよ。
コナーくん自身も戸惑っててどうしていいかわからなくて怒っちゃったんだよねきっと。
そんなコナーくんを見てハンクは「撃たなくてよかった」って
コナーくんの行いを肯定してくれるの。
そこがすごく印象的だった。
仕事のためなら撃つのが正解なんだけど、アンドロイド相手に人間性のようなものを肯定してくれたハンクさんがさ
めっちゃよかった。テレビの前で「そうだよよかったんだよ!!」ってちょっとした応援上映だった(笑)
ハンクさんはアンドロイド嫌いなんだけど、ハンクさんの好感度上がる選択肢ってすごい優しいものというか
たとえアンドロイド相手だろうと無暗な殺しは好まないんだよね。すごく粗暴な人なんだけど。
ハンクさんは本当良い人。警察のくせに違法賭博とかするけど。

 

変異する条件ってのは様々で
多分ね?アンドロイドって人間の命令をきくのが基本で、そうプログラムされてて
簡単に言うと命令に抗うと変異するっぽいのよね。主人公たちに関していえば。
ここでカムスキーさんはクロエを撃たなかったコナーくんに対して
「アンドロイドを撃たなかった、機械相手に命を見出したんだ」みたいなこと言ってくるんだけど
そうだよなぁって・・・アンドロイドは機械で、死ぬではなく壊れるって扱いになるのに
「死ぬ」って思っちゃったんだよね。
ゲームを進めていく上で、事件を起こすアンドロイドは変異体で
だから感情的で、もうパッと見人間にしか見えないの。
死を怖がって人間を憎んで仲間を愛して神を信じて・・・そんなアンドロイドが沢山出てくる。
そこにプレイヤーも「命」を感じちゃうんだよ。
その認識がコナーくんと共有できた感覚もあって、本当印象的だった。
それとは別で21話でハンクさんに銃を向けられて「お前に向けて撃ったらお前はどうなる?」みたいな
死について問われるんだよね。そこで色々選択肢があるけど
私は「無」を選んだんだよ。やっぱりコナーくんはアンドロイドだから
死ではなく無、壊れるって認識かなぁって。
その後26話でアンドロイド相手に「命」を見出し「死」を認識するコナーくん。
そういうところがね、印象深かったです。

 

その後、もう感情的になるのを隠さなくなっているというか
個人的に違和感を感じなくなっているのか?ようわかりませんが
2人はアンドロイド関連の事件担当なんだけど
アンドロイドへの危険視が強まって担当外されちゃう。
でも諦めきれないから、とくにコナーくんが諦めきれないから
ハンクさんをすごい説得するの。情熱的に。
もう、熱血的な若手刑事だよ見た目だけは。
説得して、コナーくんを助けてくれるんだよねハンクさん。
最初はすごく嫌ってたのに、最後の方になるとコナーくんのために動いてくれるからね。
最高じゃん。

 

あと一つ、全然関係ないと思うけど気になったことがあって
コナーくんはただ歩いてるときでも両手のひら擦り合わせる?ような動きをすることがあって
その頻度が後半に向けて上がるような気がする。
変異してサイバーライフのところ行ったとき
めっちゃすりすりしてたんだよ・・・
こう挙動というか精神的なものって手とか足、目に表れる感じじゃん?
不安とか緊張がその手すりすりに表れてるのかなーって気になった。
そこまで細かく作り込んでてもおかしくないくらい、細かいゲームだからさ。

 

最終的なハッピーエンドでハンクさんとコナーくんが再会するんだけど
2人は同じような顔で笑ってるの。似てきたんだよね。
ハンクさんとコナーくん、そりゃ相棒なんだけどちょっとした親子のように感じた。
ハンクさんは息子さんを亡くしてて、その原因の、大元ではないけどアンドロイドも絡んでて
だからアンドロイドが嫌いなんだけど、コナーくんと一緒にいることで色々感じて
コナーくんのこと、子供って見た目じゃないけど子供のように感じてるんじゃないかなーって
妄想だよ!!
本当この二人大好き。

 

ハンクの家に来てスモウって犬に対して「スモウ!名前知ってる!友達だろ!」ってちょっと焦ってる様子のコナーくんとか
ハンクの酔いを醒ますために冷たいシャワー浴びせるコナーくんとか
あそこのシーンかなり好きです(笑)

 


・カーラ
主人公の一人、女性だね。家事育児アンドロイドなのかな?
カーラは母親がテーマで家族になっていくんだよね。
すごい物語はさ、良いんだよ。泣いたよ。
ただね・・・ただめっちゃ、めっちゃ怖い!!
こんだけ震えたのもないよ!本当怖くて怖くて毎回震えてた。
人間って、怖いとこんなに震えるんだなぁって・・・。

 

最初、DV家主から虐待受けてる子を守ろうとして変異するんだよね。
そこがさ、戦いさ。まずDV家主と戦って逃げて
警察に追われて逃げて
助けてくれると思った人を尋ねたら罠で逃げ出して
政府の軍から隠れながら進んで
みたいなさ?そういうのが多くて
しかもそれ私知ってるから余計怖くて
めっちゃポーズかけて震えを落ち着かせてから進めてました(笑)
本当怖がりなんです。
ただやっぱり難易度下げてるから意外と簡単だった。あれ??って拍子抜けすることが多かった。

 

とくにズラトコな!!ズラトコからずらかるところね、めっちゃくちゃ震えた。
あそこ本当怖いよね?迫りくるタイムリミット、隠れながら探して逃げて・・・っていう
私の嫌いな要素てんこ盛り!誰だこんなことしたやつ責任者出て来い!!
全部嫌いだよ!本当怖かった!
これ実況見てるときも怖くて、でもまだ自分で操作してるわけじゃなかったから見れたけど
今度は私がやらなきゃいけないのよ・・・無理。
さっき「全員ハッピーエンドにできるか不安でなかなかゲーム始められなかった」って言ったけど
それとは別でズラトコのところが本当怖くて・・・そこもネックの1つだった。
ただね、難易度下げてたから全然大丈夫だった。あ、れ?終わった??って拍子抜けでした(笑)
ありがとう、ただ勝手に震えていたのは私でした。
本当震えすぎてタイピングとかまともにできる感じじゃなかったからね(笑)
このゲームは主人公3人のルートをそれぞれ同時に進めていくんだけど
カーラ編になるともう体が固くなってたから。本当怖かった。一番怖かった。

 

ストーリーはね、本当怖かったけど泣いたのもカーラ編だった。
まずカーラがDV家主から虐待を受けてた<アリス>って子供連れて逃げて
ズラトコで変異した<ルーサー>と出会って3人で自由を求めて進むんだけど
この3人がね、家族になっていくんですよ。
それぞれがそれぞれを想い合っていくのも良いし
なんだかんだね、人に追われて怖い目に沢山遭うけど
最後は良い人にも出会うんだよね。
マーカス編とカーラ編は人間の色々な側面を見ることができるね。
人間のせいで辛い目に沢山遭わされたけど、最後に助けてくれるのも人間なんだよね。
そう、泣いたところ・・・印象深かったところでもあるんだけど
20話の遊園地?っぽいところ。
そりゃそうでしょ!あそこみんな泣くよね?絶対泣くよね?
アリスが初めて笑顔を見せるんだけど
あそこはさ、幸せ空間で、一時の幸せではあるけどみんな幸せだったね。

 

f:id:yik103:20200627135022j:plain
遊園地っていうのは閉園した、廃墟みたいなところで
建物とそこにいたアンドロイドも同時に廃棄されてて
そんなアンドロイドたちがアリスを見て「子供を見たのは久しぶりだよ」ってさ
すっごく嬉しそうにするの。プログラムではあるんだろうけど
子供を喜ばせることを幸せというか仕事というか、そうプログラムされてて
その目的のようなものを久しぶりに達成できたことで幸せそうで
カーラとルーサーも嬉しそうにするアリスを見て幸せそうで
本当によかった。泣いた。

 

f:id:yik103:20200627135101j:plain
あとアリスはDV家主、パパから虐待されてて幸せな家庭じゃなくて
でも遊園地だからその辺に幸せそうな家族のポスターとかあって
それ見ながら寂しそうにしてるのよアリスは。

 

f:id:yik103:20200627135121j:plain
そこからの、初めて見るアリスの笑顔だよ・・・泣くじゃん。
DBHのメインテーマが流れて、廃墟の真ん中で雪が降るなかメリーゴーランドに乗って嬉しそうなアリス。
ほら泣くでしょ?
このゲーム内、かなり上位に入る名シーンだよねここ。

 

そう、私は全員ハッピーエンドで終わったんだけど
その最後ね、もうアンドロイドを捕まえろ廃棄しろって流れになって
カーラとアリスとルーサーは捕まらないように国を出ようとするんだけど
すごい警戒がね、すごいのよ(笑)
だから検問も強化されてて、人間とアンドロイドを見分けるために
検温されるんだよね。そこを乗り越えるために
誰かを犠牲にしたり自分を犠牲にしたりっていう選択肢が出て
私はこれ進研ゼミでやったので知ってるんですよ。
誰も犠牲にしない、を選ぶとウルトラハッピーエンドにたどり着けるんですね。
(前提条件をクリアしてないと駄目)
その誰も犠牲にしない、を選ぶと検温する人に見逃してくれって頼むんだけど
条件クリアしてると見逃してくれるの!!ここも泣いた!!
カーラ編はさ、これまで人間に散々ひどい目にあわされてきたけど
ここ最後助けてくれたのも人間なのよ!泣くじゃん!!
いや、ローズさんとかも助けてくれるけど
最後のこの検温する人が見逃してくれるところが本当、何度も言うけど本当良かった!
あと実況で初見の時、アリスの秘密はめっちゃ驚いたよね。わかれば伏線ぽいの結構あったじゃんってなる。楽しい。

 

・マーカス
主人公、彼は世界を変える革命軍のリーダーです。
最初は違うんだけどね。すごく幸せな日々を送ってるの。
アンドロイドが嫌いな人が多いけど、マーカスの持ち主<カール>はもうめっちゃくちゃ良い人。
マーカスはアンドロイドだけどそのマーカスに対して情操教育のようなものもしてくれて
もうこのままでいいじゃん、それで幸せじゃんってね思うんだけど長続きしないんだよクソ息子のせいで。
カールの息子が本当クソで、まぁカールって機能不全な親っぽいもんね。芸術家だから。
そういう過去を踏まえてマーカスにはすごく優しいのかもしれないね。
マーカスはカールの介護とか身の回りの世話をするためのアンドロイドなんだけど
息子のように思ってたよねきっと。
(カールは車椅子使ってるおじいちゃん)
マーカスもカールのこと「父さん」って一瞬呼ぶしね。
・・・まぁ私はそのルートには進まなかったんだけど(笑)

 

実況見てるとその「父さん」ルート行く人がほとんどだよね。
ただそのルート選ぶとカールが死んじゃうんだよね!!嫌だよ!!
だったらそのルート分岐、反対行ったらカール死なないんじゃない??って思うじゃん。
父さんルートいくとカール殺したのマーカスっていう疑惑かけられちゃうんだけど
反対行けばカールは多分生きて、マーカスの容疑を晴らしてくれるんじゃないかって
期待したんですよね・・・
カールの代わりにクソ息子が怪我してカールがさ、息子の名前めっちゃ呼ぶの。
辛かった・・・マーカスはクソ息子はともかくカールのことは好きだから
悲しませたいわけじゃないんだよ。カールは死ななかったけど辛いルートでした。
その幸せな日々が終わり、この理不尽な世界を変えようと立ち上がるわけです。

 

マーカスルートは、正直一番こう、共感しづらいルートだった。
だって別に私は革命軍のリーダーとか誰かを導くとか
そういうのまったくないしよくわからないし、マーカスはリア充だし(笑)
マーカスのテーマは理想主義者ってことで、まぁよくわからん。
力を持つことの恐ろしさとかも表現されていると。
たしかにマーカスは意図せず自分に力が集中していくことを恐れてたね。
カーラ編もそうだけど、マーカス編も人間の色々な側面を垣間見れるルートだった。
最初はすごく良い人であるカールから始まって
その後、人間に虐げられたアンドロイドに沢山出会うんだけど
車で引きずられたとかそういうアンドロイドもいて、アンドロイドが停止する瞬間も見て
カールのようにすごく良い人もいるけど、アンドロイドに優しくない人もいるね。クソ。

 

本当マーカスはその・・・なんだろう
あぁテレビ局にテロ仕掛けるところ、仲間が負傷して殺すか置き去りにしなきゃいけなくて
その現場にコナーくんが来るんだよ。それで捜査していくんだけど
操作の仕方によってその負傷した仲間を救うことができるんだね・・・
知らなくて捜査しちゃったら見つけちゃって
最初ね、銃を持たせてさよならするんだけど自決してくれてるかなーと思って
普通に見つけちゃったけど生きてましたね・・・殺しちゃいましたけど。
まぁそこでとっつかまえたおかげで敵のアジトに乗り込むってところイージーにクリアできたんだけど(笑)
どうせなら全員生存ルートがよかったね・・・そこはしくったなぁって。

 

マーカス編をどう進めるかによってこう、割と全体に?関わってくる感じなのよね。
マーカスが革命を暴力的に進めるか平和的に進めるかで
物語が結構変わってくるんだよ。やっぱり平和的に、あまり殺しをせずに進めることによって
みんなハッピーエンドになれる感じ。だから平和的に進めたんだけど
めっちゃバイオレンスルートも進めてみたいよね。いつかやり込みたい。

 

ストーリーに関してはそのね(笑)あまり共感できずに、感慨深いところはあるけど
あ!!!そうそう!!さっきのね「父さん」ルートね
私は行かなかったからカール生きてるんですよ!!

 

f:id:yik103:20200627135833j:plain
いつだ、決戦前?にマーカスね、一瞬家に帰るんですよおおおおお!!!
カールと会えるの、会えるんだよ!!
これ上の画像ね、玄関ね、マーカスがいなくなったあともセキュリティの権限を解除しなかったんだようえええええ!!!
最初父さんルート選ばなかったとき、倒れた息子の側で息子の名前を呼び続けるカールを見て
こっちのルートでよかったのかなぁ・・・って少し後悔したけど
決戦前にカールに会えたとき、こっち選んでよかったなって本気で思った。
めっちゃ興奮して、泣いた。
マーカスがいなくなって、カールはとても弱って管に繋がれた状態だったんだけど
マーカスの革命を、見届けられたのかな・・・
カールと話してマーカスが去った後、すっとカールは目を閉じたんだけど
それはただ眠ったのか、永眠なのか、よく見たらわかったのかな?
感動しすぎて多分よく見てなかった。
マーカスはカールの息子を負傷させて、あんなことがあってもマーカスのことを「お前は私の息子だ」「流れる血の色は違てもお前は私の遺志を継いでいる」みたいなこと言ってくれて
めちゃくちゃ泣いた。本当カール大好きだ・・・良い持ち主だったね、マーカスくん。
(アンドロイドの血のようなものはブルーブラッドと呼ばれていて青い)

 

私はマーカス編は平和主義で進めてて
何を主張するかって選択肢があるんだけど
平等とか、いろいろね・・・そこの選択肢であまり過激なこと選ぶと
平和じゃないルートに入っちゃうんだよね。だからあくまで平和的なことを選んでて
平和的な選択肢を選びつつそこはプレイヤーの個性が出るよね。
私は平等とかも主張しつつ、やっぱりメインに主張したのは
「我々は生きている」つまり「WE ARE ALIVE」ってことをたくさん主張しました。
平等の権利とかも大事だけど、このゲームを通して私はそこを主張したいなって思いました。
アンドロイドは機械だけど、人間とは違う形で「生きている」と表現しても差し支えないよね。

 

ストーリーはさておき(笑)
操作はすっごく楽しかった!
例えばアンドロイドだからパルクール的な動きができちゃうんだけど
どのルートで移動するか、みたいなのとか少し先の未来?が状況から予測できるんだけど
コナーくんもそういうのあってすごく楽しかったんだけど
そういう操作がマーカスは多くて楽しかった!
それ、くらいですかね・・・いや、面白かったんだけど
ストーリーはその、共感や感動、萌えとは、そのね・・・へへっ(笑)
まぁ、カールとのことだったりノースとのことだったり全然余裕で泣いたけどね。

 

 

全体通して本当面白かった!
意外とサクサク進むのね。話ごとにオートセーブというか
まじでやめ時がわからなかった。いつまでも、時間が許すならできちゃうよね。
難易度も簡単にすれば私のようなゲーム下手人間でもできるし
映像は綺麗だし、めっちゃ楽しいゲームでした!
これ死んだりとかあるけど、誰か死んでもそのまま話が進んで基本的にゲームオーバーがないゲームだから
ただ思うままに進めるとどういう結末に辿りついてたのかなぁっていう興味はある。
もう後戻りはできないけど(笑)いつか記憶が失われた頃にまたやり直したいね。
やり込み要素もあるからやりたい気持ちはあるよ、それはまたいつか。

 

ゲームだけど、ほぼ映画だよね。すごいなぁ・・・
PS4でまともにやるゲームはこれが初めてだしQTEも初めてだったし
どうなることかと思ったけどね、すごく楽しかった!

 

f:id:yik103:20200627140746j:plain
このゲームのもう1つの魅力はフローチャートだよね。
色々選択肢があって、チャプタークリア後に他の人はこういう選択したよってパーセンテージ見れるの。
そこがすっごく面白かった!
ちなみにこれ、ゲーム上ではわずか1週間の出来事なんだよね。
いやぁ・・・随分濃い1週間だね(笑)そういえば私もクリアまで1週間だったな。